季節のはなし

季節の行事や自然のことをつづっています。気軽に寄ってってね。

「 花・ハーブ 」 一覧

秋の七草の種類と特徴

秋の七草の種類と特徴と花を咲かせる時期

2019/09/13   -花・ハーブ

七草といえば、七草がゆ。 そうか、秋にも七草がゆを食べるのか…じゃあ何を入れて食べるんだろう…。 食いしん坊な自分はつい食べ物と関連付けてしまうんですが、今回はそんな秋の七草のお話です。 秋の七草の種 …

家庭菜園11月の作業

家庭菜園11月の作業~種まき定植と採れる野菜のはなし

2019/08/06   -秋の庭仕事

11月になるとすっかり寒くなりますね。 暦の上では小雪(しょうせつ)、雪が降る前になり家庭菜園でも冬支度をする時期です。 暖地では冬野菜や春野菜の種まきができますが、それも上旬まで。 中旬にもなると寒 …

家庭菜園10月の作業

家庭菜園10月の作業~種まき定植と採れる野菜のはなし

2019/07/26   -秋の庭仕事

澄んだ秋空がすがすがしい季節になりましたね。 日中も涼しく、朝晩は寒いくらいです。 畑ではサツマイモが採れる頃でしょうか。 大きくなってるかな~?と試し掘りをしつつ、収穫しちゃいましょう。 ちょうど十 …

秋の七草の種類と特徴萩

家庭菜園9月の作業~種まき 苗の定植と収穫できる野菜

2019/07/22   -秋の庭仕事

朝夕の風の涼しさが、心地よい秋の始まりです。 暑い夏から気候も変わって、菜園の作物も入れ替わる時期ですね。 花も野菜も種まきできるものが多く、『何の種をまこうかな?』とわくわく。 ですが、9月上旬は台 …

家庭菜園8月の作業

家庭菜園8月の作業~種まきと苗の定植と収穫できる野菜

2019/07/21   -夏の庭仕事

家庭菜園を楽しむ人にとっては、8月は1年の中でも屈指の忙しい時期になりますね。 初夏に植え付けた夏野菜の収穫に追われ、秋のための土づくりも欠かせません。 そんな忙しい8月に、種まきができて苗を定植でき …

つくしの頭の黒いところは食べれる?

つくしの頭には毒がある?!黒や緑や白っぽいところは食べれる?

2019/03/16   -春の庭仕事

つくしの一番上、頭のところが黒くなっているものがあります。 特につくしが出始めたかな~?という時期に見かけやすい。 この黒いところも食べれるの?というお話しと、 つくしって、てっぺんの頭のところが緑色 …

つくしの下ごしらえの方法簡単アク抜きしたら綺麗な色に

つくしの下ごしらえは簡単!はかまの取り方とアク抜きの方法

2019/03/15   -春の庭仕事

今回はつくしの下ごしらえのお話です。 庭にはびこるスギナに毎年半泣き状態の我が家。 今年はついにつくしまで顔を出し、奴の勢力は勢いを増すばかり…。 やられっぱなしではシャクだわ、 そんなわけで、本日は …

雑草の活用法

雑草の活用法~美味しい料理やお茶にもできる!

2019/03/13   -花・ハーブ

花でもなく、野菜でもなく、雑草のお話です。 雑草と呼ばれている草にも、使いようによってはお役立ちアイテムに。 捨てればゴミに 使えば役立つ雑草。 そんな雑草の活用法のお話です。 料理にお茶に、どのみち …

花壇のスギナを駆除しよう除草剤で枯らすなら子供にも安全なものを

花壇のスギナを駆除!除草剤で枯らすなら子供にも安全な製品を

2019/03/11   -春の庭仕事

スギナだけが生えている場所なら、スコップでもなんでもザクザク刺して草取りに励めます。 でも、花壇にスギナが生えてきた!となると話は別ですよね。 思い切りスコップを突き刺したくても、大切なアネモネや芝桜 …

庭の草を撲滅するぞ!

庭の草の撲滅作戦!草取りの時期と効率よく除草する方法

2019/03/10   -花・ハーブ

暖かくなってくると、メキメキと大きくなってくる雑草。 気が付くと、大きくなっている姿に唖然とすることもあります。 庭の草を撲滅するなら草取りにふさわしい時期に、効率よくやっつけてしまいましょう。 この …

カテゴリー