「 季節の行事 」 一覧
-
2018/09/04 -秋分の日
秋分の日といえば、お彼岸の中日ですよね。 実はその秋分の日、毎年、微妙に日付が変わっています。 その日付には、地球の赤道の延長線と太陽の通り道が関係しています。 そんな秋分の日がどこでいつ決まるか、ま …
-
11月23日は勤労感謝の日その他にはどんな日?誕生花と記念日
2018/09/03 -勤労感謝の日
11月23日は毎年祝日になります。 なんの記念日なのか、その日の花をお届けします。
-
2018/09/02 -勤労感謝の日
奥さんが専業主婦をしてくれる家庭は、落ち着きがあって、お子さんの情緒も安定している印象があります。 一般に労働は対価に賃金をもらいます。 主婦業は誰かがしないと暮らしやすい生活からは程遠くなるわりに、 …
-
「学生さんっ」勤労感謝の日の料理はご馳走じゃなくても嬉しいですよ!
2018/09/01 -勤労感謝の日
勤労感謝の日って、「勤労」をしていない学生さんはお休みで、 いつも頑張っている「勤労」な、お父さん、お母さんはお仕事というケース、多いですよね。 そこで『何かしてあげたい』と思う、殊勝なお子さんへ 勤 …
-
2018/08/31 -勤労感謝の日
勤労感謝の日に仕事になってしまうと、ちょっと寂しいですよね。 祝日で、世間の半数くらいはお休みです。 そんな中お仕事をしないといけないなんて… でも残念がっているだけだと、そのままで1日が終了です。 …
-
2018/08/30 -勤労感謝の日
11月23日は勤労感謝の日です。 勤労感謝の日って何なんだ?! 国が国民の、”日頃の勤労”を感謝してますよ~って日じゃないのか?! 一応祝日だから、仕事が休みの人もいるでしょう。 でも業種によっては、 …
-
2018/08/27 -勤労感謝の日
新嘗祭って聞いたことありますか? 秋に行われる、非常に歴史の古いお祭りです。
-
2018/08/26 -冬至
冬至の時期になると、ゆず湯用の”ゆず”がたくさん売られていて、「もうそんな季節」と季節感すら感じさせてくれますよね。 おまけにゆず湯は、とてもいい香り~。 生まれたての赤ちゃんにもその香りを楽しんでほ …
-
2018/08/25 -冬至
冬至の夜に欠かせない「ゆず湯」。 どうして冬至に、 ゆず湯に入るのかその理由と、意外と色んなスタイルのある「ゆず湯の作り方」をお届けします。 わたしの家では、”丸のままのゆず”を …
-
2018/08/24 -冬至
冬至のお風呂といえば、ゆず湯ですよね。 ぷかぷか浮いている”ゆず”と、一緒に入るお風呂はいい匂いもして最高です。 丸い果実がぷかぷか浮いているのも、なんだかテンション上がって楽しくなっちゃいます。 そ …