季節のはなし

季節の行事や自然のことをつづっています。気軽に寄ってってね。

薬膳

クコの実の栄養と成分は何に効く?食べ過ぎると副作用が?!

投稿日:

※このページにはアドセンス・アフィリエイト広告を使用しています


クコの実の栄養と成分食べ過ぎと副作用

楊貴妃が好んで食したことで知られるクコの実。

ここ数年では「ゴジベリー」なんて名前で、スーパーフードの仲間入りです。

そんなクコの実の栄養成分と、その成分が何に効くのか。

またどれくらいの食べたらいいのか?

というお話しです。

スポンサーリンク

クコの実の栄養と成分

【クコの実の栄養】

クコの実の栄養:クコの実はビタミンB1・ビタミンB2・リノレン酸・アミノ酸・各種ミネラルや食物繊維などの栄養のほか、ベータカロチンなどのカロチノイドやベタイン・ゼアキサンチン・フィサレンなどのファイトケミカルに分類される栄養が多く含まれている健康食品です。

引用:上野アメ横・小島屋さま

漢方薬にも使われるクコの実。

小さいながら栄養成分はたくさん。

トマトと同じナス科なので、ベータカロチンやビタミンCなんかもたくさん含まれている模様です。

クコの実は目にいい?!

クコの実は目にいい、と言われますよね。

それは、クコの実にゼアキサンチンとルテインという成分が含まれるから。

どちらの成分も抗酸化作用がある為、目の健康を守ってくれる効果が期待できます。

クコの実はダイエットに効果的?!

クコの実のことを調べると、

漢方薬として、脂肪肝改善作用が期待される。

脂肪の蓄積を抑える。

などなど、ダイエットに効果的だという情報が多くあります。

どうやら、クコの実に含まれるベタインという成分が、肝臓への脂肪の蓄積を抑える働きがあり、肝機能の健康に保つということです。

またクコの実には、代謝を上げる働きを持つビタミンB1、B2が含まれているため、エネルギーが消費されやすくなるそうな。

これは食べねばなりますまい

とはいえ、クコの実のカロリーは10g中約30kcal、糖質は約6.5g

糖質がお高めです。

本末転倒にならぬよう、摂取量には気を付ける必要がありそうです。

クコの実を食べ過ぎると副作用が?

副作用と聞くとちょっと怖くなっちゃいますが、食べ過ぎると良くないですよ~というものです。

ほのかに甘いとは言っても、美味しくて止まらないってレベルではありません。

ただ、

クコの実は「ゴジベリー」と呼ばれる、噂のスーパーフードの一員です。

美しくなりたい!

健康を維持したい!

たしかにクコの実は、綺麗になりたい方にはありがたい成分も含まれていますが、たくさん食べることによってより効果を発揮する。というものではないんです。

大量に食べ続けることで、思わぬ誤算を産むかもしれません。

ほどほどの摂取が吉ですよ。

クコの実の糖質は意外とある…

噛むと甘みを感じるクコの実は糖質の高さが侮れません。

クコの実10gにつき糖質は約6.5g。

クコの実を20粒食べると糖質は、約2g弱となります。

20粒!と聞くと『たくさんある』印象を持ちますが、小粒で軽いので、思ったより量を感じません。

20粒を計ってみると…

クコの実の栄養と成分適量は?

クコの実、約20粒で3gでした。

ボケボケて申し訳ないんですが、画像で見ても量が少なく感じませんか?

ダイエットを意識している方は、そこそこの摂取に控えたほうがよさそうです。

クコの実は妊娠中の食べ過ぎは控えましょう

「秋ナスは嫁に食わすな」って聞いたことありますよね。

あれはお嫁さんに意地悪をしたいんじゃなくて、ナスは体を冷やすから、もしお腹に赤ちゃんがいたら流産してしまうかもしれない。

お嫁さんは食べないほうが良いよ。というものです。

秋ナスは、ナスの話しですが、クコの実もナス科の植物です。

同じ科の果実なので念のために、大量にいただくのは避けたほうが良いと考えられます。

また、ダイエットに期待できるかも、とお伝えしましたクコの実に含まれるベタインという成分は、月経促進や人工中絶薬としての作用があるため妊婦さんの大量摂取はおすすめできません。

内閣府の食品安全委員会では、

ゴジベリーは妊婦には適切ではない。

としています。

スポンサーリンク

クコの実を妊娠中食べちゃった

…と不安になっても大丈夫!

クコの実の中で、妊娠中心配されている成分のベタインですが、ホウレンソウなんかにも含まれるものです。

もしも気になるなら産婦人科の先生に相談しましょう。

妊娠中は安心して過ごすことが一番ですよ。

クコの実で生理が早まる?!

クコの実に含まれるベタインには、血行を促進してくれる作用があり、食べ過ぎてしまうと、女性の生理を早める可能性があります。

生理周期は女の人にとって大切です。

バランスを崩さないよう、食べ過ぎは避けましょう。

クコの実の適量は?

食べ過ぎると良くないのはわかった。

ではどれくらい食べると良いの?ということで、肝心な適量ですが…

クコの実の適量は10~20粒といわれます。

がしかし、美容に良いものを食べまくっている(印象がある)楊貴妃は、1日3粒

また、ヒマラヤ山脈に住んでいた住民で、100歳以上生きていた人たちに共通したのは、自生していたクコの実が熟して井戸に落下し、有効成分が溶け込んだ水を飲んでいたためだといわれています。

楊貴妃も1日3粒。

ヒマラヤの方々は、井戸に溶け込んだ有効成分。

そいうわけで、クコの実のおかげでお綺麗だった、また健康だったのでは?といわれる方々は、それほど量を摂っていなかったようです。

またアレルギー反応を起こすことがあります。

最初の摂取は少量の数粒程度から、様子を見つついただきましょう。

楊貴妃を見習って1日3粒からでどうでしょう。

クコの実の栄養成分のまとめ

クコの実は小さいながらも、たくさんの栄養を含んでいましたね。

目にも良くて、脂肪の蓄積を抑えるなどステキな果実ですが、食べれば食べるほど良い!というものではありません。

それどころか、食べ過ぎると糖質は高めでカロリーもばかになりません。

女性の方はクコの実を食べ過ぎることで、生理が早まる心配もあります。

味はほのかに甘い程度で、そんなに多くを食べることは考えられませんが、1日多くても20粒。

はじめは数粒からがちょうどよさそうです。

ヨーグルトと一緒に、カレーにトッピングしたり、手軽に続けられるクコの実で健康的な

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナッツ専門店の クコの実 《200g》 粒揃いの特選グレード 世界最高クラスの品…
価格:1155円(税込、送料別) (2019/2/27時点)

楽天で購入

 

 

わたしが食べているのは、
ドライフルーツナッツ専門店小島屋さんのクコの実です。

大粒で苦みがあまりなく、美味しいのです。

スポンサーリンク

おすすめの記事

                                        

-薬膳


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー