季節のはなし

季節の行事や自然のことをつづっています。気軽に寄ってってね。

勤労感謝の日

勤労感謝の日は子供からパパへ感謝の気持ちを伝えよう

投稿日:

※このページにはアドセンス・アフィリエイト広告を使用しています


勤労感謝の日は子供からパパへ感謝の気持ちを伝えよう

勤労感謝の日って、人によっては普通に仕事の日だったり、そもそも何の日かよくわからなかったりして、ちょっとおろそかになりがちですよね。

家族の中でも完全に忘れている人もいたりと、スルーされても怒られることの少ない日かもしれません。

でも、いつもお疲れ様。

そんな気持ちを表してくれて、嫌な気持ちになる人は少ないはず。

今回は仕事に頑張っているお父さんを喜ばせたい!

子供からパパへ喜ばれるプレゼントについてお届けします。

スポンサーリンク

パパやママの疲れをいやすのは?

小学生の子どもを持つ保護者1,000名を対象にしたアンケート調査によると

【日々の仕事や家事の疲れを癒してくれるのは】

  1. 「子どもの笑顔」(67.0%)
  2. 「睡眠」(57.5%)
  3. 「家族の団らん」(53.7%)

※(日本マクドナルド株式会社の調査による)

やっぱり、子供には笑っていてほしいですよね。

子供の笑顔を見ると、疲れが吹き飛びます。

また次点に付けた、「睡眠」。

わかります。

これは、説明なんて不要ですよね。

ここから旦那さんが喜ぶプレゼントを考えると…

機嫌のいい子供からのプレゼントでしょうか。

プレゼントの内容は、手の込んだものでなくてもよさそうです。

一番大切なのは、

いつもお疲れ様です

パパ、ありがとう

この気持ちが伝わること。

スポンサーリンク

子供からパパへ喜ばれるプレゼントは?

マッサージをする

肩をたたいたり、背中に乗ったり。

お母さんも一緒に、手足のマッサージをされてもいいですね。

肩たたき券を発行する

今も昔もド定番の「肩たたき券」

もらっても、ずっと使わずに大切にとっておくお父さんが多いそうです。

その理由は…、

お財布に入れておいて、ふとした時に眺めて仕事の活力にしたり。

切ないけど、お子さんがだんだん成長していって、口もきいてくれなくなった時期に、そっと取り出して心の支えにするそうです。

だから、肩たたき券を渡すなら、使われないこともあるかもしれないので、せっかくなら勤労感謝の日に一度マッサージしちゃいましょう。

無料体験です

感謝の言葉を伝える

勤労感謝の日にどうしてもらうと嬉しい?と周りのお父さん方に聞いてみると…

「感謝の気持ちだけで十分」

という謙虚なパパの多いこと。

子供が生まれて大変な思いをしてきたのは、むしろお母さんの方。

旦那さんどころじゃなくなるのも、仕方がないところです。

そんな状況だからこそ、”感謝の気持ち”が染みるのだとか。

美味しいごはんや、素敵なプレゼントも”感謝の気持ち”が伝わらないとくすんでしまいます。

ぜひ、「今日は勤労感謝の日だからね、いつもありがとう」などの言葉を添えましょう。

お子さんが小さければ、子供から花を渡す流れで伝えられると、より素直に喜ばれそうです。

ちなみに花は、特にお花が好き!という旦那さんでなければ一輪だったり、500円程度のブーケで十分とのこと。

子供からパパへ喜ばれるプレゼントのまとめ

今回は、勤労感謝の日にパパが喜ぶプレゼントについてでした。

いつもお仕事頑張ってくれているパパへ感謝しよう。

ということで、お子さんに張り切ってもらいましょう。

お子さんだけで、すべての用意をしてもらえるとありがたいところです。

小学校低学年くらいまでなら、”子供からパパへプレゼントする”ことで、イベント感をだすだけで、楽しんでくれそうですが、高学年になると、ちょっと照れが入ってきて、特に男の子には難しいかもしれません。

お母さんがうまく持ち上げて、誘導しちゃいましょう。

みんなで楽しい、勤労感謝の日になりますように。

スポンサーリンク

おすすめの記事

                                        

-勤労感謝の日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー