※このページにはアドセンス・アフィリエイト広告を使用しています
敬老の日に花を贈るなら、知っておきたい定番の花と避けるべき花を紹介します。
記念の日に贈る花です。
せっかく贈るなら喜んでもらいたいですよね。
敬老の日に贈る花の定番は?
敬老の日に贈る花の定番は……ありませんっ。というのも、
敬老の日は、母の日の「カーネーション」や父の日の「ひまわり」と違い、この花を贈ろうと決まっているものがないんです。ちなみに、敬老の日がある9月に咲いて、よくアレンジメントに含まれている花の一部は…
- ガーベラ
- バラ
- リンドウ
- カスミソウ
などなどです。
大々的にこの花を贈ろう!と言われる花はありませんが、この中で敬老の日に贈ると好ましいと言われている花があります。
それはリンドウ。
リンドウが敬老の日にふさわしい理由
リンドウが敬老の日にふさわしいと言われる理由は二つあります。
- 紫の色が尊さを表す
- 健康と長寿に縁深い縁起の良い花
その十二階制度の頂点の色は、「紫」。
そこから「紫」は一番高貴な配色といわれています。
自分たちの目上である、おじいちゃんおばあちゃんへ贈る花としてふさわしい色ですよね。
「体を労わって、いつまでも元気でいてほしい」そんな気持ちを届けるのに、ぴったりな花です。
避けたほうがいい花
お年寄り扱いされることをすごく嫌うおじいちゃんおばあちゃんは多くいます。
「お葬式」や「お年寄り」などを連想されそうな花は避けたほうが無難です。一般的には問題がない花でも、実体験から避けたほうが無難かもしれないという花も紹介しています。
とはいえ、おじいちゃんおばあちゃんと、気心知れた仲になっていたら、そこまで気にしなくてもよさそうです。
そして、お花屋さんで注文するなら、きっと入ってこないし入っていてもお店で作られたものなので、そこに不信感を持たれることは少ないと思います。
ドライフラワー
ドライフラワーは乾燥しても、色が綺麗に残る花ばかりなので、長く楽しめます。
趣味で作られている方も多いですよね。私も大好きです。
おもむきや風合いが、秋にぴったりなんですが、ドライフラワー=「枯れた花」なので、敬老の日に贈る花としては選ばないようにしましょう。
白を基調とした花束やアレンジメント
白い花は、どうしてもお葬式を連想されがちです。
メインの花色を白にすると、気を悪くされるかもしれません。
かといって、白い花の清潔感は捨てがたいので、適度にとりいれつつアレンジメントしたいです。
菊は避ける
白い花と同じ理由で、これもお墓やお葬式が連想されがちです。
そんな意味はなくても、誤解されてしまうとせっかくのプレゼントが台無しです。
今はポンポンのようなまん丸い菊など、すごくおしゃれな花姿や色も多くみられますが、念のために避けておいた方が無難です。
ピンポンマム(真ん丸な菊)の入ったアレンジメントって、特におしゃれなのが多いからいいじゃん~!って個人的には思うんですけど。
贈る方は全く気にならなくても、贈られた方は違うかもしれません。
少しでも、1ミリでも、気にされそうなら避けておいた方が無難です。
白と紫のトルコキキョウ
すごく個人的な思い出です。
白と紫のトルコキキョウは、品があって敬老の日の贈り物にぴったりですよね。
私はそう思うんですが…。
自分が小さいころの敬老の日に、プレゼントされた祖母が「お葬式みたい…」とつぶやいていました…。
(私の母はお義母さんと仲がよろしくなかったんです…(/ω\))
私が子供と一緒に、お義母さんへの贈り物にするさい、ついつい避けちゃいます。
品があって綺麗なのに…感じ方は個人差がありますね~…。
敬老の日に贈る花の定番のまとめ
今回は敬老の日に贈る花の定番と、避けるべき花をお届けしました。
内容を見ていただいた方には、重ね重ねになっちゃいますが、
敬老の日に贈る花には定番は基本ない。
避けるべき花は
- 枯れている
- お葬式
- お墓
などが連想される花は、避けようというお話でした。
じゃあどんな花を贈るといいの?という方はこちらをどうぞ!
【サイト内の関連記事】
より喜んでもらうために、こちらの関連記事もどうぞ。
【関連記事】