※このページにはアドセンス・アフィリエイト広告を使用しています
猫の性格は、人間の性格と同じように、三者三様でさまざまです。
生まれついてのその子の個性だったり、育つ環境によって作られていくものなので、性別だけで判断しきれないところもあります。
それでも特徴として、猫のオスとメスでは性格の特徴が偏る傾向が見られます。
今回はそんな、オス猫とメス猫の性格や特徴について、お届けします。
これから「猫ちゃんと一緒に暮らそう」と考えている方の参考になれれば嬉しいです。
猫はオスとメスで性格が違う?
猫のオスとメスの性格の違いですが、どちらも去勢手術をする前とした後では違ってきます。
まずは去勢手術をした場合の、オス猫とメス猫の性格の特徴をお伝えします。
オス猫の性格の特徴
- 遊び好き
- 人懐こい
- 甘えん坊
- 感情表現がストレート
オス猫は、生来メスにアピールする必要があったことから、人間に対してもアピール上手です。
遊びが大好きだし、大好きな飼い主さんには好き!を隠しません。
メス猫の性格の特徴
- プライドが高い
- 気まぐれで気分屋
オスと比較すると、自立心が強い傾向があり、あまりべたべたしたがりません。
また、子猫を守る必要がある為、オスよりしっかり者な傾向があります。
基本ツンデレで、たまにデレてこられると、飼い主は何をおいてもご要望に応じてしまいがちです。←この飼い主は私です(汗
猫の去勢前の性格と行動
猫はオスもメスも去勢をするとしないで、全然性格が変わってきます。
どちらも去勢手術をしておいたほうが、飼い主は飼いやすく、猫自身もストレスを感じる要因が減り、健康的に過ごせます。
去勢手術をする前の、性格や行動についてお届けします。
イメージは野良猫です
オス猫の去勢前の性格と行動
去勢していないオスは、特に発情期の行動が積極的になります。
外に出ることができる猫は、何日も帰ってこないこともあるかもしれません。
去勢しないことで特に注意したいが、マーキングです。
オス猫がマーキングをする理由
- 自分のテリトリーの主張
- メスへのアピール
そのため、いろんなところへおしっこをかけてしまいます。
オス猫にとっては必要な、かつ自然な行動ですが、飼い主さんにしてみれば恐ろしい行為です。
また去勢しないままだと、行動は、興奮しやすく乱暴になりがちです。
また成長するにつれて自立心が強くなり、頑固になる傾向にあります。
メス猫の去勢前の性格と行動
去勢手術、避妊手術と聞きますが、メス猫の場合は避妊手術です。
避妊手術をしないメス猫は、オス猫にアピールするため発情期にものすごく大きな声で鳴きます。
「わたし、発情してまーす」を大きな声でアピールするんです。
わかりやすく、特徴的なの、聞いているこちらが恥ずかしくなります。
本来メス猫は子猫を守り育てるため、オス猫よりもしっかりした性格です。
避妊手術せずに成猫になると、より気難しい猫になる傾向にあります。
猫の去勢した後の行動の変化と時期
猫を去勢するとおとなしくなるってよく聞きませんか?
私の山奥にある田舎の実家では、去勢していない猫がうようよしています。
どの猫も気性が荒く、発情期には大きな大きな声を出しています。
おばが家に上げている猫がいるのですが、オスだけど自立心が旺盛で、触るとものすごく嫌がります。
攻撃されることも…。
一方自宅で飼っている、去勢している猫は大人しく甘えん坊です。
去勢するとどう変わってくるか紹介します。
オス猫の問題行動がなくなる
- メス猫獲得のため、よその猫とケンカ
- メス猫へのアピールのためのマーキング
これらがなくなってきます。
性格も大人しくなり、出会いを求めて放浪することもなくなります。
攻撃性がなくなり、ただただ甘えん坊になる傾向にあります。
メス猫は性格が優しくなる
メス猫は母になって子どもを守るために、母性をもって生まれています。
そのため賢く、気難しい性格になりがちです。
避妊手術をすると、そんなプレッシャーから解放されるのか、お気楽な性格になっていきます。
オスには負けますが、より甘えてくるようになります。
去勢手術をする時期は大切
一度発情期を迎えてしまった後に、手術しても性格は去勢する前と変わらない場合があります。
- 大人しい性格の猫を飼いたい
- マーキングなどの問題行動はやめてほしい
- 発情期に大きな声を出してほしくない
などなど考えて見える方は生後6か月頃に手術されることをおすすめします。
一度、発情期を迎えてしまった後だと、発情する感覚を覚えたままなので、問題行動などもそのまま残るケースが多く見られます。
猫は去勢すると性格がすぐに変わる?
オスもメスも手術後すぐ性格が変わるということはありません。
我が家の猫は、オスもメスも成長するにつれて、どんどんのんびりした性格なってきました。
特にメス猫は、5歳(飼い始めて5年)くらいまでは、「触らないでくださる?」という調子でした。
今ではPC前の椅子に座ると、膝へ即座に飛び乗ってきて存分に甘えてくれます。
気が済むと、窓辺の暖かいところへ、眠りに行くんですけどね。
オス猫はこんな人に向いている
オス猫はすごく素直な性格です。
大好きな飼い主さんには「大好き!」をストレートに伝えてくれます。
- 猫とたくさん触れ合いたい
- 猫との近い距離感を楽しみたい
- いつもくっついていたい
猫とのあまーい時間を楽しみたいという方には、オス猫がぴったりです。
メス猫はこんな人に向いている
- お仕事であまり家での時間が取りにくい方
- あまりまとわりつかれたくない※ほどほどが良い
- 自分の時間も大切にしたい
メス猫は去勢していても、割と自分の時間を大切にします。
「飼い主さんべったり」にはなりにくいので、忙しい方が家を開ける際、罪悪感を感じにくいかもしれません。
猫のオスとメスで性格はどう違う?のまとめ
今回は、オス猫とメス猫の性格の特徴をお伝えしました。
人間でも男の性格はこうで、女の性格はこう!
なんて言い切れませんよね。
その子の個性や、多頭飼いされているか、一匹だけで飼われているのかなどでも性格は変わってきます。
一般的なオス猫とメス猫の性格の特徴ですが、参考になれれば嬉しいです。
ちなみに我が家の猫は、オス猫もメス猫も、ここにあげた性格の特徴通りです。